摂南大学 / 理工学部 都市環境工学科
のAO(総合型選抜)情報
基本情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

摂南大学 理工学部 都市環境工学科の 基本情報

摂南大学 理工学部 都市環境工学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 291 人
教員数 12 人
入学定員 80 人
収容定員 330 人

摂南大学 理工学部 都市環境工学科で取得できる資格

技術士補〈都市環境総合コースに限る〉、中学校教諭一種(数学)、二級・木造建築士〈受験資格〉、高等学校教諭一種(数学・工業)、測量士補、測量士
  • 技術士補について、技術士第一次試験が免除され、申請により技術士補の資格を得ることができます。
  • 1級土木施工管理技士、2級建築施工管理技士、二級・木造建築士について、卒業後実務経験が必要。測量士について、卒業後実務経験が必要
  • 関連する資格:1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、技術士、公害防止管理者、土木学会認定土木技術者、コンクリート技士、舗装施工管理技術者、環境計量士、コンクリート診断士、土地家屋調査士、幼稚園・小学校教諭一種など

摂南大学 理工学部 都市環境工学科の主な就職先・進学先

(株)IHIインフラシステム、青木あすなろ建設(株)、一般社団法人近畿建設協会、茨木市役所、(株)エイト日本技術開発、大阪市役所、大阪府庁、京都市役所、京都府庁、(株)熊谷組、(株)鴻池組、国土交通省近畿地方整備局、五洋建設(株)、堺市役所、大鉄工業(株)、(株)竹中土木、玉野総合コンサルタント(株)、奈良県庁、西日本高速道路エンジニアリング関西(株)、西日本旅客鉄道(株)、阪神高速技研(株)、兵庫県庁、復建調査設計(株) 

摂南大学 理工学部の学科一覧

摂南大学の学部一覧

摂南大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース