摂南大学 / 理工学部 電気電子工学科
のAO(総合型選抜)情報
基本情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

摂南大学 理工学部 電気電子工学科の 基本情報

摂南大学 理工学部 電気電子工学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 441 人
教員数 14 人
入学定員 105 人
収容定員 430 人

摂南大学 理工学部 電気電子工学科で取得できる資格

第1種・第2種・第3種電気主任技術者、第1級陸上特殊無線技士、第3級海上特殊無線技士、技術士補〈電気・通信システム総合コースに限る〉、高等学校教諭一種(数学・工業)、中学校教諭一種(数学)
  • 電気主任技術者について、卒業後実務経験が必要
  • 関連する資格:技術士、工事担任者、幼稚園・小学校教諭一種、電気通信主任技術者、電気工事士など

摂南大学 理工学部 電気電子工学科の主な就職先・進学先

(株)オプテージ、関西電力(株)、(株)関電工、近畿日本鉄道(株)、(株)きんでん、神戸市教育委員会、(株)資生堂、スズキ(株)、住友電設(株)、(株)大気社、(株)ダイフク、(株)中電工、(株)デンソーテン、東海旅客鉄道(株)、東京都警察情報通信部、東芝テック(株)、ドコモ・テクノロジ(株)、ニチコン(株)、フジテック(株)、本田技研工業(株)、三浦工業(株)、三菱電機(株)、(株)四電工 

摂南大学 理工学部の学科一覧

摂南大学の学部一覧

摂南大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース