東海大学 文学部 歴史学科西洋史専攻 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
口頭試問
25 | 西洋史の基礎知識(世界史探究の教科書の範囲内)に関する人物、地名、事件、年 代等について。 |
プレゼンテーション
25 | 歴史学科西洋史専攻は、過去の歴史からの学びを根拠に、現代社会に対して自分なりに意義ある提案をできる人間を育成することをめざします。西洋史の各時代(古代〜現代)の中であなたが関心を持っているテーマ(政治史、事件史、社会史、宗教史、経済史、文化史、女性史、民衆史など)について、2冊以上の文献(世界史の教科書、学習参考書、事典は除く)を使って深く調べ、3,000 字程度にまとめてください。その際、次の点に注意してください。 ①テーマを選んだ動機や理由を最初に明記してください。 ②あなたの考えを明記してください。 ③結論を書いてください。 ④使用した文献の著者・書名・出版社・出版年を必ず文末にまとめて(例)にならって明記してください。 (例)芝健介『ホロコースト─ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌─』(中公新書 2008年) ロバート・ジェラテリー(根岸隆夫訳)『ヒトラーを支持したドイツ国民』(みすず書房 2008年) |
その他選考の情報がありません