東海大学 情報通信学部 情報メディア学科 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
25 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度 |
口頭試問
25 | 英語(読解力・英作文・文法)及び数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ)の基礎知識について。 |
プレゼンテーション
25 | コンピュータグラフィックス(CG)やバーチャルリアリティー(VR)、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)など、情報メディア技術やそれを基盤としたサービスは、我々の日常生活に深く浸透しており、私たちの生活はとても便利になりました。その一方で、これまでにはなかった新たな問題も生じています。情報メディア技術に関する以下の課題について、所定の形式にそって作成したものを提出してください。21 世紀になってから誕生した情報メディアに関係する技術や製品、サービスを調査してみましょう。そのなかで、あなたが最も興味を持ったこと1つについて、以下の点を含めてまとめてください。 ①あなたはなぜそのことに興味を持ったのか ②現状の問題点とその解決のためのあなたの考え ③情報理工学部情報メディア学科で身につけたい力や学びたい内容 |
その他選考の情報がありません