東海大学 / 国際文化学部 / 国際コミュニケーション学科 総合型選抜適性面接型
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東海大学 国際文化学部 国際コミュニケーション学科 総合型選抜適性面接型の選考方法( 2025年度入試 )

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20 本学科に対する理解度や志望動機及び大学生活で力を入れたいことについて質問します
口頭試問
20 英文の音読と読解及び英語による自己アピール。
プレゼンテーション
10 質疑応答を含めて10分間(プレゼンテーション7分、質疑応答3分)のプレゼンテーションを行っていただきます。次のテーマについて、配付資料やポスター等を用いて発表してください。
テーマ:【地域創造学科】自身が住む市/町/村/都区の魅力について 
    【国際コミュニケーション学科】国籍や文化を異にする人々とコミュニケーションを取る上で大切なことについて

その他選考の情報がありません

東海大学 国際文化学部の学科一覧

東海大学の学部一覧

東海大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース