東海大学 / 国際文化学部 / 地域創造学科 総合型選抜学科課題型
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東海大学 国際文化学部 地域創造学科 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
25 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度
口頭試問
25 現代の社会における、主に公共及び倫理の基礎知識について。
プレゼンテーション
25 下記の課題(1)(2)について、所定の形式に沿って作成したものを提出してください。
(1)あなたは、あなたの住む市町村の職員だと仮定してください。市町村長はあなたに、その地域を元気にするためのアイデアを求めています。あなたはどのようなアイデアを提案しますか?
(2)(1)で考えたアイデアを実行しあなた自身が役割を果たすために、地域創造学科で身につけたい力や知識について、将来の夢や希望、目標に関連づけて具体的に述べてください。

その他選考の情報がありません

東海大学 国際文化学部の学科一覧

東海大学の学部一覧

東海大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース