東海大学 経営学部 経営学科 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
25 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度 |
口頭試問
25 | 英語の基礎学力(短文の音読と和訳)、経営(経営者や企業等)に関する基礎知識及び時事問題について。 |
プレゼンテーション
25 | あなたの身の回りにある仕事や将来の仕事、例えば、親や親戚の仕事、あなたのアルバイト先の仕事、あなたが将来就きたい仕事などから1つの「仕事」を選んだうえで、その仕事に関係のある特定の「企業」を1社取りあげ、課題を作成してください。(仕事と企業の選び方は、下記①〜③の例を参考にしてください。) 例①「仕事」に親や親戚が行っている工務店の経営を選び、「企業」に積水ハウスを取りあげる。 例②「仕事」にアルバイト先であるコンビニエンスストアでの接客を選び、「企業」にセブン-イレブンを取りあげる。 例③「仕事」に将来の希望職種であるマーケティング業務を選び、「企業」ファーストリテイリングを取りあげる。 取りあげた企業に関する情報を、できれば直接企業から、さらには新聞・雑誌・書籍・インターネットなどを用いて収集してください。次に、これらの情報を分析して、取りあげた企業にどのような問題や課題が存在するのかを明らかにし、それをどのように捉えて、対応・改善していったらよいかなどの考察を、あなた独自の視点で論述してください。 |
その他選考の情報がありません