総合型選抜の選考方法はここをチェック!
- どんな能力(思考力/コミュニケーション力)が求められるか
- どの分野の知識・学力が求められるか
- どんな準備・対策が必要か
東海大学 工学部 機械システム工学科の 選考方法( 2025年度入試 )
総合型選抜適性面接型の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
20 | 始めに、出願時に提出した「志望理由書」「レポート」の内容をふまえた自己PRをパ ワーポイントを用いて5分程度プレゼンテーションしていただきます。その内容に ついて質問します。また、本学科に対する理解や志望理由、大学生活への意欲(特 に力を注ぎたいこと等)について質問します。 ※ノートパソコンと液晶プロジェクターは大学で準備しますので、作成したパワー ポイントファイル(Windows版2016以降のバージョン)をUSBメモリに保存して 持参してください。なお、データ消失等の万一の場合に備えて、内容をA4用紙に 印刷して3部持参してください。 理科(物理基礎・物理)に関する問題の解き方について。 |
口頭試問
20 | 数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ)及び理科(物理基礎または化学基礎から選択した1科目)の基礎知識について。 |
プレゼンテーション
10 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜学科課題型の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
25 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度 |
口頭試問
25 | 数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ)及び理科(物理基礎または化学基礎から選択した1科目)の基礎知識について。 |
プレゼンテーション
25 | 機械システム工学科では、自動車、鉄道、航空機、ロケットなどのモビリティや産業用ロボット、アシストスーツ、人型ロボット、ドローンに代表される知能ロボットなど、われわれの生活を豊かにする様々な「機械システム」を対象とします。 選考に向けて、下記の2つの課題から1つを選び、下記の形式に沿って作成したものを提出してください。 (1)あなたが将来挑戦してみたいと考えるロボットに関係する技術的な課題があれば、その課題の内容とそれを解決するための方法および課題を解決できた場合の良い点を述べてください。 (2)あなたが将来挑戦してみたいと考える乗り物(自動車など)に関係する技術的な課題があれば、その課題の内容とそれを解決するための方法および課題を解決できた場合の良い点を述べてください。 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜スポーツ・音楽自己推薦型の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
20 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて20分 程度 |
口頭試問
20 | 数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ)及び理科(物理基礎または化学基礎から選択した1科目)の基礎知識について。 |
プレゼンテーション
20 | 以下の課題の中から1つを選び、下記の『2.課題提出形式』に沿って作成し、提出してください。 スポーツ競技能力で出願する者 A スポーツ(競技)活動を通して、将来あなたは、社会においてどのような活躍をしたいと思うか、具体的にまとめてください。 B あなたが行ってきたスポーツ競技における、あなた自身の今後の課題と、その課題への具体的な取り組みについて、書籍等の資料に基づき、まとめてください。 C これから開催されるスポーツイベントについて、具体的な名称を挙げ、その意義と課題についてまとめてください。 音楽的能力で出願する者 D あなたは、音楽活動を通して、社会に対してどのような貢献をしたいと考えますか。 E あなたの音楽活動がこれからの学生生活にどのように活かされるか、あなたの考えを述べてください。 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜の選考方法ごとに求められる力
- 論理的思考力
- 志望理由書、小論文、面接など
- コミュニケーション力
- 面接、プレゼン、出願書類など
- 学力
- 調査書、学力検査、口頭試問など
総合型選抜のワンポイントアドバイス
実践形式で練習し、アドバイス・添削を受けよう!面接や小論文は実践的な形式で何度も練習することが重要です。学校の先生だけでなく、推薦入試のプロからフィードバックをもらいレベルを高めていきましょう。
本気で対策したい方は
トライの推薦・総合型選抜コース
をご検討ください
トライの推薦・総合型選抜コース
をご検討ください
トライの推薦・総合型選抜コースの
3つのサービスポイント
3つのサービスポイント
Point1
推薦合格のためにやるべきことが明確に一人ひとりに合わせた合格戦略
Point2
推薦入試に特化した専門コーチによるマンツーマンでの入試対策
Point3
出願書類・小論文を丁寧に添削小論文対策の精鋭チームが常駐
大学ごとに異なる選考内容にも徹底対応!