東海大学 体育学部 武道学科 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
25 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度 |
口頭試問
25 | 柔道・剣道を中心とした武道に関する事項について、2〜3問程度。 |
プレゼンテーション
25 | 下記の3つの課題から1つを選び、所定の形式に沿って作成したものを提出してください。 (1)柔道・剣道の平素の稽古にあたって大切な武道精神とは、具体的にはどのような心構えや態度を指すのでしょうか。あなたの体験や見聞を踏まえた意見をまとめてください。 (2)武道の発展を図るためには、優秀な指導者が必要です。そこで、学校や地域社会における武道(柔道・剣道)の指導者として、大切な心構えや、指導上の留意点について、あなたの考えを具体的に述べてください。 (3)地域社会で活動している町道場やスポーツ少年団などを訪問し、指導方法、稽古内容、参加者などを調べ、学校の運動部活動と比較して気づいた点をまとめてください(団体名・所在地を必ず記入すること)。 ※武道学科は、2コース(柔道・剣道)ですので、本課題における武道とは、柔道・剣道を指しています。課題ではあなたの「柔道、もしくは剣道に関する実体験を踏まえた知識や意見」を述べてください。 |
その他選考の情報がありません