東海大学 / 国際学部 国際学科
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード
総合型選抜の選考方法はここをチェック!
  • どんな能力(思考力/コミュニケーション力)が求められるか
  • どの分野の知識・学力が求められるか
  • どんな準備・対策が必要か

東海大学 国際学部 国際学科の 選考方法( 2025年度入試 )

総合型選抜適性面接型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20 Pleasedescribeyourplantotakeactionorengageinactivitiestopromoteoneof
thecurrentglobalissues,suchasenvironmentandsustainabledevelopment,peace
andhumanrights,culturaldiversity,andidentityduringyouruniversitylifeorafter
graduation.
英語による自己アピール、現代世界の基礎知識(主に志願者が興味・関心を持って
いること)について。
Self-promotionspeechandadiscussiondemonstratinganunderstandingofcurrent
globalissuesoftheapplicant'sinterest
口頭試問
20 英語による自己アピール、現代世界の基礎知識(主に志願者が興味・関心を持っていること)について。
Self-promotionspeechandadiscussiondemonstratinganunderstandingofcurrent
globalissuesoftheapplicant'sinterest.
プレゼンテーション
10

その他選考の情報がありません

総合型選抜学科課題型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
25 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度
口頭試問
25 英語による自己アピール、現代世界の基礎知識(主に志願者が興味・関心を持っていること)について。
Self-promotionspeechandadiscussiondemonstratinganunderstandingofcurrent
globalissuesoftheapplicant'sinterest.
プレゼンテーション
25 下記の課題について、所定の形式に沿って作成したものを提出してください。
私たちの社会が直面する重要な地球規模の課題を解決するためには、持続可能な開発目標(Sustainable DevelopmentGoals- SDGs)における17の目標の複数にまたがる取り組みをしばしば必要とします。今日の重要な課題として挙げられる以下のテーマの中から一つを選び、SDGsの複数の目標と関連させながら、その課題の解決に向けてあなたの身のまわりや社会で行われてきた取り組みを紹介してください。また、その問題点(改善すべき点)を具体的に述べ、もしあなたならどのように取り組むかについて、説明してください。
テーマ:日本がめざすべき多文化共生、人権とマイノリティ、紛争と環境破壊、多様なアイデンティティの尊重、貧困と格差

その他選考の情報がありません

総合型選抜の選考方法ごとに求められる力

論理的思考力
志望理由書、小論文、面接など
コミュニケーション力
面接、プレゼン、出願書類など
学力
調査書、学力検査、口頭試問など

総合型選抜のワンポイントアドバイス

実践形式で練習し、アドバイス・添削を受けよう!面接や小論文は実践的な形式で何度も練習することが重要です。学校の先生だけでなく、推薦入試のプロからフィードバックをもらいレベルを高めていきましょう。

本気で対策したい方は
トライの推薦・総合型選抜コース
をご検討ください
トライの推薦・総合型選抜コースの
3つのサービスポイント
Point1

推薦合格のためにやるべきことが明確に一人ひとりに合わせた合格戦略

Point2

推薦入試に特化した専門コーチによるマンツーマンでの入試対策

Point3

出願書類・小論文を丁寧に添削小論文対策の精鋭チームが常駐

大学ごとに異なる選考内容にも徹底対応!

東海大学 国際学部の学科一覧

東海大学の学部一覧

東海大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース