龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科のアドミッションポリシー
国際学部グローバルスタディーズ学科では、建学の精神に基づいて、異文化への理解を深めるとともに、自文化についての発信力を養い、グローバル化が加速する時代において、柔軟な思考と批判的精神をもって対応できるコミュニケーション能力、問題解決能力及び倫理観を備えた人間の育成を目指しています。そのため、次のような人が入学することを求めています。
グローバル化が加速する時代の動向に強い関心と好奇心を有し、学部の教 育理念を深く理解し、幅広く教養を身につけ、地球規模の諸問題(グロー バルイシュー)を複眼的に理解・分析するための知識と方法を学びたいと 考える人、また、世界を舞台に活躍できるような、英語の実践的かつ高度 な運用力を身につけたいと考える人
思考力・判断力・表現力
グローバル化が加速する時代の動向に強い関心と好奇心を有し、学部の教 育理念を深く理解し、幅広く教養を身につけ、地球規模の諸問題(グロー バルイシュー)を複眼的に理解・分析するための知識と方法を学びたいと 考える人、また、世界を舞台に活躍できるような、英語の実践的かつ高度 な運用力を身につけたいと考える人
(主体性・多様性・協働性
英語の基礎的な能力が高く、かつ、英語運用能力のさらなる向上を目指す と同時に、世界の多様な価値観を尊重しつつ、グローバルに通用する倫理 観と複眼的な批判精神を備え、周囲との協調を図りながらも、日本を含む 国際社会で力強くリーダーシップを発揮していきたいと考
龍谷大学のAO(総合選抜)体験談
不合格
2024年度の受験生 STさん
国際学部 国際文化学科
総合型選抜入試(英語型)の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
英語型の総合選抜では、英語力だけでなく、論理的な思考力やプレゼンテーション能力も求められました。特に大変だったのは、英語でのプレゼンテーションと質疑応答です。自…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
質疑応答の練習を繰り返し、即興で話す練習をしておくべきだったと思います。
龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科の基本情報
龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 583人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 135人 |
収容定員 | -人 |
龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科で取得できる資格
中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)、学芸員、本願寺派教師資格(受験資格)