龍谷大学 先端理工学部 応用化学課程 総合型選抜入試(学部独自方式)の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )
総合型選抜入試(学部独自方式)の出願条件・出願資格
評定基準 | 次の①・②のいずれかを満たす者。 ①高等学校もしくは中等教育学校後期 3 年 1 学期までの全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.3以上であること。 ②「化学」の学習成績の状況(評定平均値)が4.0以上であること。 |
---|---|
併願可否 | 併願不可 |
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現浪区分なし |
- 本学の建学の精神および先端理工学部のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、応用化学課程での勉学に強い意志と熱意を持つ者。
- 次の①・②をすべて満たす者。
①「生物基礎」、「化学基礎」、「物理基礎」、「地学基礎」のうち、「化学基礎」を含む 3 科目を履修し、かつ、「化学」を履修している者。
②普通科の場合、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Aの「図形の性質」・「場合の数と確率」、数学Bの「数列」、数学Cの「ベクトル」を履修していること。普通科以外の場合、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Aの「図形の性質」・「場合の数と確率」を履修していること。 - 次の①・②のいずれかを満たす者。
①高等学校もしくは中等教育学校後期 3 年 1 学期までの全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.3以上であること。
②「化学」の学習成績の状況(評定平均値)が4.0以上であること。
1 .当該学部・学科(課程)への入学を第一志望とする者。
2 .次の⑴〜⑶のいずれか 1 つに該当する者。
⑴ 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2025年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年 3 月修了見込みの者。
⑶ 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年 3 月31日までに以下の①⑥に該当する見込みの者。
①外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、および2025年 3 月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
②文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2025年 3 月31日までに修了見込みの者。
③専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者および2025年 3 月31日までに修了見込みの者。
④文部科学大臣の指定した者。
⑤文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および2025年 3 月31日までに合格見込みの者で、2025年 3 月31日までに18歳に達する者。
⑥その他本学において、相当の年齢に達し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、下記の学校を修了した者および2025年 3 月31日までに修了見込みの者。
上記⑥については、以下の学校を修了した者および2025年 3 月31日までに修了する見込みの者に出願資格を認める。
・朝鮮高級学校:12校
北海道朝鮮初中高級学校、東北朝鮮初中高級学校、茨城朝鮮初中高級学校、東京朝鮮中高級学校、神奈川朝鮮中高級学校、愛知朝鮮中高級学校、京都朝鮮中高級学校、大阪朝鮮高級学校、神戸朝鮮高級学校、広島朝鮮初中高級学校、山口朝鮮高級学校、九州朝鮮中高級学校
優遇資格なし