近畿大学 文芸学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

近畿大学 文芸学部のアドミッションポリシー

文芸学部は、近畿大学の「建学の精神」、「教育の目的」に則り、それにふさわしい人材を育成するため、以下のような意欲と能力を持つ人を入学者として受入れます。選抜の方法は、学科専攻のアドミッション・ポリシーに則り、筆記試験と実技試験、口頭試問等によって、文芸学部で学ぶ意欲と能力を判定します。文芸学部では、文学、歴史、文化、思想、芸術、コミュニケーションの知識や技能を身につけ、社会に対し創造的な貢献のできる人を育成します。

1.
文学、歴史、文化、思想、芸術、コミュニケーション等、人間の人文学的・精神科学的領域の探求に意欲を持つばかりでなく、広く自然科学の領域にも関心を持つ人。

2.
知識や技能を修得する能力だけではなく、新しい創造と発見に向けて自らを琢磨する意欲を持つ人。

3.
社会の中の一員としての責任を自覚し、公共的コミュニケーションを保ちつつ社会に寄与する人格の形成を目標とする人。

また、文芸学部に入学するまでに、以下のような科目を履修し、それぞれについて教科書に基づく知識を修得していることが望まれます。

国語

日本語の読解力・表現力・論理的思考力、古文の基礎的能力

地歴・公民

日本史、世界史、地理、政治・経済の基礎的知識

数学

数学Ⅰの基礎的能力

芸術

音楽・美術・工芸・書道のいずれかを修得

外国語

英語のコミュニケーション・読解・表現についての基礎的能力

情報

パソコン基本ソフトの活用力

近畿大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2024年度の受験生 HRさん
工学部 機械工学科
総合型選抜の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

大学が求める基礎能力で「機械工学を学ぶ意欲と自己の将来像や夢が明確であること。」とあったので、自分のこれまでの活動と機械工学の関わりについてまとめるのが大変だっ…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

もっと物理の勉強をしておけば大学に入ってから楽だったと思います。

近畿大学 文芸学部の基本情報

近畿大学 文芸学部の学生数・教員数

学部学生数 2,229人
教員数 61人

近畿大学 文芸学部の学科一覧

近畿大学の学部一覧

近畿大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース