近畿大学 / 理工学部 生命科学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

近畿大学 理工学部 生命科学科のアドミッションポリシー

生命科学科は、生命現象から地球環境とヒトの相互作用までの幅広い分野を扱います。医療・薬品・食品・環境などの産業で活躍する人材、生命科学に関する研究をグローバルに牽引する人材、中学校や高等学校で理科・生物学を正しく生徒に教えることができる人材の育成を目指しています。そのために次のような学生を求めます。

1. 生物学を中心に生命科学に関する科目に興味を持ち、さらに深く学修したい人

2. 生命の仕組みや成り立ちを系統的に学修し、解き明かしたい人

3. ヒトの生命活動と環境や社会との間の相互の関わりや影響について深く学修したい人

4. 生命科学の知識・思考や技術を生かした専門的な職業に就き、国際的に活躍したい人

5. グローバルな視野をもち、生命科学の知識を広く社会に伝える職業に従事したい人

また、生命科学科に入学するまでに、次のような能力や知識を身につけていることが望まれます。

国語

基礎的な読解力及び表現力

外国語

基礎的な読解力及びコミュニケーション能力

数学

関数や図形に関する論理的な思考力

理科

生物:分子、細胞と生物個体および、生物を取り巻く環境との相互作用に関する基礎知識

化学:物質の化学的性質に関する基礎知識

物理:運動・エネルギーに関する基礎知識

地歴・公民

社会に関する一般的な知識

近畿大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2024年度の受験生 HRさん
工学部 機械工学科
総合型選抜の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

大学が求める基礎能力で「機械工学を学ぶ意欲と自己の将来像や夢が明確であること。」とあったので、自分のこれまでの活動と機械工学の関わりについてまとめるのが大変だっ…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

もっと物理の勉強をしておけば大学に入ってから楽だったと思います。

近畿大学 理工学部 生命科学科の基本情報

近畿大学 理工学部 生命科学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 406人
教員数 -人
入学定員 95人
収容定員 -人

近畿大学 理工学部 生命科学科で取得できる資格

図書館司書、ITパスポート、基本情報技術者、中学校一種免許状 理科、高等学校一種免許状 理科、食品衛生管理者、食品衛生監視員

近畿大学 理工学部 生命科学科の主な就職先・進学先

大阪ガス、関西電力、中部電力、近畿日本鉄道、東海旅客鉄道、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、日立造船、三菱自動車工業、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業、紀陽銀行、熊谷組、グンゼ、鴻池組、五洋建設、積水ハウス、ソフトバンク、大王製紙、東洋紡、TOPPAN、西日本電信電話、日本電産、三菱電機、メットライフ生命保険、ヤフー、山崎製パン、りそなホールディングス、NTN、YKK、国土交通省近畿地方整備局、滋賀県警、東京特別区、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、大阪市教育委員会、神戸市教育委員会、近畿大学大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院、大阪公立大学大学院、九州大学大学院、東京工業大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学大学院

近畿大学 理工学部の学科一覧

近畿大学の学部一覧

近畿大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース