近畿大学 経済学部 国際経済学科の 出願書類( 2025年度入試 )
総合型選抜A(グローバルキャリア志向型)の出願書類
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
① 出願写真データ | インターネット出願時に出願写真データをアップロードしていただきます。郵送の必要はありません。 |
---|---|
② 出願資格を証明する書類 | 調査書(厳封したもの) 高等学校卒業見込みの者は、第 3 学年 1 学期まで、卒業した者は第 3 学年修了時までのものとします。2 学期制の高等学校においては第 3 学年前期までのもの、それが不可能な場合は前期中間までのもの、または第 2 学年までのものとします。 その他 ※ 高等学校卒業程度認定、大学入学資格検定、外国の教育制度に基づく高等学校の出身者、文部科学大臣の指定した者、在外教育施設 |
③ 志望理由書 | ( 1 ) 本学経済学部を志望する理由や入学後の目標について、A4片面 1 枚(様式は任意)にまとめてください。(図、表、写真など挿入可) ( 2 ) 氏名および選択した出願条件について、志望理由書の最上部に次のように記載してください。 例)近大 太郎 ❶TOEFL iBT® 45点(2022年11月取得) 経済 太郎 ❷2022年度IIBC高校生英語エッセイコンテスト 特賞 |
④ 出願条件を証明する資料(コピー可) | 「外部試験」を利用する受験者は、2022年(令和 4 年)9 月以降に受験したもので、各種協会等が発行する成績証明書等を提出してください。ただし、英検®については、有効期限を限定しません。合格証・スコア等は原本のコピーでも可とします。ただし、スコア等が載ったインターネット画面を印刷したものは英検有資格者確認依頼結果を除き、すべて無効とします。 証明書等は発行までに時間がかかる場合がありますので、出願前に準備をしておいてください。 |
志望理由書の情報がありません。
様式・要件 | - |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
事前課題なし
総合型選抜B(ビジネス・データサイエンス志向型)の出願書類
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
① 出願写真データ | インターネット出願時に出願写真データをアップロードしていただきます。郵送の必要はありません。 |
---|---|
② 出願資格を証明する書類 | 調査書(厳封したもの) 高等学校卒業見込みの者は、第 3 学年 1 学期まで、卒業した者は第 3 学年修了時までのものとします。2 学期制の高等学校においては第 3 学年前期までのもの、それが不可能な場合は前期中間までのもの、または第 2 学年までのものとします。 その他 ※ 高等学校卒業程度認定、大学入学資格検定、外国の教育制度に基づく高等学校の出身者、文部科学大臣の指定した者、在外教育施設 |
③ 志望理由書 | ( 1 ) 本学経済学部を志望する理由や入学後の目標について、A4片面 1 枚(様式は任意)にまとめてください。(図、表、写真など挿入可) ( 2 ) 氏名および選択した出願条件について、志望理由書の最上部に次のように記載してください。 例)近大 太郎 ❶TOEFL iBT® 45点(2022年11月取得) 経済 太郎 ❷2022年度IIBC高校生英語エッセイコンテスト 特賞 |
④ 出願条件を証明する資料(コピー可) | 「外部試験」を利用する受験者は、2022年(令和 4 年)9 月以降に受験したもので、各種協会等が発行する成績証明書等を提出してください。ただし、英検®については、有効期限を限定しません。合格証・スコア等は原本のコピーでも可とします。ただし、スコア等が載ったインターネット画面を印刷したものは英検有資格者確認依頼結果を除き、すべて無効とします。 証明書等は発行までに時間がかかる場合がありますので、出願前に準備をしておいてください。 |
志望理由書の情報がありません。
様式・要件 | - |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
事前課題なし
総合型選抜C(起業志向型)の出願書類
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
① 出願写真データ | インターネット出願時に出願写真データをアップロードしていただきます。郵送の必要はありません。 |
---|---|
② 出願資格を証明する書類 | 調査書(厳封したもの) 高等学校卒業見込みの者は、第 3 学年 1 学期まで、卒業した者は第 3 学年修了時までのものとします。2 学期制の高等学校においては第 3 学年前期までのもの、それが不可能な場合は前期中間までのもの、または第 2 学年までのものとします。 その他 ※ 高等学校卒業程度認定、大学入学資格検定、外国の教育制度に基づく高等学校の出身者、文部科学大臣の指定した者、在外教育施設 |
③ 志望理由書 | ( 1 ) 本学経済学部を志望する理由や入学後の目標について、A4片面 1 枚(様式は任意)にまとめてください。(図、表、写真など挿入可) ( 2 ) 氏名および選択した出願条件について、志望理由書の最上部に次のように記載してください。 例)近大 太郎 ❶近畿大学在学中の起業を強く志望している 経済 太郎 ❷起業経験がある(株式会社○○ 代表取締役) 近畿 太郎 ❸2022年度高校生ビジネスプラン・グランプリ 優秀賞 |
④ 出願条件を証明する資料(コピー可) | 1 出願条件 の❸で出願する場合は、証明する書面(コピー可)を提出してください。 |
⑤ 事業・活動計画に関するプレゼンテーション動画( 5 分以内) | 事業・活動計画に関するプレゼンテーション動画を作成してください。 【テーマ・内容】 ・起業により提供したいサービス、解決したい課題など。 ・起業実現にあたって入学後に取り組みたいこと、期待していることなど。 ・ 既に起業していて、その事業を継続して行いたい場合は、現在提供しているサービスをベースとしたプレゼンテーションでも構いません。 【条件】 ・氏名を最初に名乗ってください。 ・動画の長さは 5 分以内。 ・ PowerPointやKeynote等で作成したスライドを用いてプレゼンテーションしてください。 ・ 顔が見える状態でプレゼンテーションしてください。スライドをモニタに映してご自身と映るように撮影するか、モニタ等が無い場合はZoom等のセルフ録画で顔とスライドが映る状態で録画してください。 【提出方法・締切】 ・ YouTubeに動画をアップロードし、そのURLをメールにて、経済学部学生センター(keizai-nyushi@eco.kindai.ac.jp)へ送信してください。 ・ メールの件名は「プレゼン動画・受験者氏名」とし、動画のタイトルは「受験者氏名」です。受験者と近畿大学だけが閲覧できるように「限定公開」としてください。(p.52~54参照) ・出願締切日 9 月 6 日(金)23:59:59 を提出締切時刻とします。 |
志望理由書の情報がありません。
様式・要件 | - |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
事業・活動計画に関するプレゼンテーション動画
-