近畿大学 経済学部 経済学科 総合型選抜A(グローバルキャリア志向型)の日程・会場(2,025年度入試)
出願開始 | 09/02 | 第一次審査終了後、第二次審査にあたって別途出願が必要(9/28~10/4) |
---|---|---|
出願締切 | 09/06 | 第一次審査終了後、第二次審査にあたって別途出願が必要(9/28~10/4) |
試験日 | 10/12 | - |
試験会場 | 東大阪キャンパス | - |
合格発表 | 11/07 | 上記は第二次審査の日程、第一次審査の合格発表日は9/28 受験ポータルサイト「UCARO」にて合否を発表 |
近畿大学 経済学部 経済学科 総合型選抜A(グローバルキャリア志向型)の倍率・募集人数(2,025年度入試)
前年度倍率
-
2,025年度募集人数
-人
- 経済学部全学科で10名程度
前年度募集人数
前年度募集人数 | -人 |
---|---|
前年度志願者数 | -人 |
前年度受験者数 | -人 |
前年度合格者数 | -人 |
- *経済学部は2025年新規導入
近畿大学のAO(総合選抜)体験談
合格
2024年度の受験生 HRさん
工学部 機械工学科
総合型選抜の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
大学が求める基礎能力で「機械工学を学ぶ意欲と自己の将来像や夢が明確であること。」とあったので、自分のこれまでの活動と機械工学の関わりについてまとめるのが大変だっ…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
もっと物理の勉強をしておけば大学に入ってから楽だったと思います。