近畿大学 / 生物理工学部 生物工学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

近畿大学 生物理工学部 生物工学科のアドミッションポリシー

生物工学科は、生物学や生命科学における特定の分野だけでなく、様々な分野の知見と技術を柔軟に取り込みながら常に自らを進化させていくことのできる人材の育成を目指しており、これを実現するため、次のような入学者を受入れます。

1. 柔軟な考え方をもち、文系理系を問わず科学の幅広い分野に深い関心を抱く人。

2. 学びとった知識と経験をもとに未知の分野を解き明かし最先端の科学技術を開発することに熱意を持って取り組む人。

3. 現代社会の課題解決を強く志向し、専門的な知識と技術の修得を目指し、自ら行動する人。

また、生物工学科に入学するまでに、次のような教科の内容を理解していることが望まれます。

国語

現代文を論理的に読解し表現する基礎能力

外国語

リーディングとライティングを中心とする基礎的なコミュニケーション力

数学

確率・統計及び関数に関する基礎知識

物理

熱やエネルギーなどの物理的現象に関する基礎知識

化学

物質の構成と変化に関する基礎知識

生物

細胞や組織、個体の構成と代謝、及び遺伝に関する基礎知識

地歴・公民

国内外の社会情勢及びそれらの基盤となる歴史に関する素養

情報

情報に関する科学的な見方・考え方を有し、情報化の進む社会に積極的に参画することができる能力

近畿大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2024年度の受験生 HRさん
工学部 機械工学科
総合型選抜の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

大学が求める基礎能力で「機械工学を学ぶ意欲と自己の将来像や夢が明確であること。」とあったので、自分のこれまでの活動と機械工学の関わりについてまとめるのが大変だっ…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

もっと物理の勉強をしておけば大学に入ってから楽だったと思います。

近畿大学 生物理工学部 生物工学科の基本情報

近畿大学 生物理工学部 生物工学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 383人
教員数 -人
入学定員 90人
収容定員 -人

近畿大学 生物理工学部 生物工学科で取得できる資格

中学校一種免許状 理科、高等学校一種免許状 理科、自然再生士補、食品衛生管理者、食品衛生監視員、バイオテクノロジー2級技能士

近畿大学 生物理工学部 生物工学科の主な就職先・進学先

大阪ガス、伊藤ハム、山崎製パン、丸大食品、日本コルマー、桃谷順天館、不二製油、マルホ、アルフレッサファーマ、カネコ種苗、Mizkan、グリコマニュファクチャリングジャパン、片倉コープアグリ、フジパングループ本社、敷島製パン、シミックCMO、新日本科学、加藤化学、いなば食品、日本郵便

近畿大学 生物理工学部の学科一覧

近畿大学の学部一覧

近畿大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース