京都産業大学 / 現代社会学部 / 健康スポーツ社会学科 総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉
のAO(総合型選抜)情報
出願条件

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

京都産業大学 現代社会学部 健康スポーツ社会学科 総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )

総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし
  • 出願は、1学部1学科(専攻)に限ります。またAO入試、マネジメント力選抜入試、次世代型リーダー選抜入試は、同時に出願できません。

京都産業大学の志望学部で学びたいという強い意志と能力を備えている者で、次のいずれかに該当する者
⑴ 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2025年3月31日までに卒業見込みの者
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者
⑶ 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者
① 外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者
③ 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定したものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者
④ 文部科学大臣の指定した者
⑤ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)および2025年3月31日までに合格見込みの者
⑥ 他の大学に入学した者であって、当該者を本学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者
⑦ 個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者で2025年3月31日までに18歳に達する者

  • 高等学校等に在籍中に、学校内外を問わず、スポーツ、パラスポーツ、文化芸術、その他の活動分野において優れた成果や実績を収めた者(プレイヤー型)または所属する団体・組織の一員として高い目標を達成するためのサポート・マネジメントにおいて大きな貢献をした者(サポート・マネジメント型)で、次のアイのすべてを満たす者
    ア 出身高等学校等の全体の学習成績の状況が3.5以上の者(卒業見込みの者は第1学年から第3学年1学期終了時まで(2学期制の場合は、第3学年における直近)を総合して判定した成績について全体の学習成績の状況が3.5以上の者)
    イ 以下のような実績に該当する客観的な証明資料(出願者の氏名が確認できる資料)を提出できる者。ただし、プレイヤー型として出願する場合は、出願者の氏名が確認できる資料が必要となります。サポート・マネジメント型として出願する場合は、所属団体・組織の実績がわかる資料で構いません。
    【スポーツ、パラスポーツ】
    スポーツ、パラスポーツの活動分野において次のいずれかを満たす者
    ①全国大会(全日本、全日本ジュニア、国民体育大会、全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、全国高等学校選抜大会など)に出場し、ベスト32以上の成績を収めた者
    ②ブロック大会(近畿大会など)に出場し、ベスト8以上の成績を収めた者
    ③国民体育大会出場のために都道府県選抜チームに選ばれ、国民体育大会ブロック大会へ出場した者
    ④競技団体主催の優秀選手等や全国選抜合宿等に選出された者
    ⑤上記①~④と同等またはそれ以上の実力を持つ者でそれを客観的に証明できる資料を提出できる者
    【文化芸術、その他】
    文化芸術、その他の活動分野において次のいずれかを満たす者なお、その他の活動には、科学、情報、ビジネス等が該当します。
    ①国際レベルの大会、コンクール、コンテスト、コンペティションなどに出場した者
    ②全国高等学校総合文化祭、全国青年弁論大会、全国高校放送コンテスト、全国高校新聞コンクール、全国高校生映画コンクールなど国内レベルでの大会、コンクール、コンテスト、コンペティションに出場し、入賞した者
    ③行政や民間団体などの機関から、社会的に優れていると高い評価を得た者(芸術展での受賞や文学賞など)
    ④上記①~③と同等またはそれ以上の実力を持つ者でそれを客観的に証明できる資料を提出できる者

優遇資格なし

京都産業大学 現代社会学部の学科一覧

京都産業大学の学部一覧

京都産業大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース