京都産業大学 情報理工学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

京都産業大学 情報理工学部のアドミッションポリシー

4年間の教育課程で全ての入学生が、情報理工学の高度な知識・スキル・応用力と情報に関わる高い倫理観を有し、これらを活かして進展著しい情報化社会の最先端領域に立ち、新しい社会の創造に積極的に携わる人材として成長できるように、次のような素養を持った学生を求めます。

1.情報理工学及びその関連分野に強い関心を持ち、粘り強く学習・思考を持続することができる者

2.コンピュータやネットワークなどの利用・応用や人間との関わりに興味を持っている者

3.コンピュータの利用について基礎的な能力を備えている者

4.プログラム作成等の経験を既にある程度積んでいる者

京都産業大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 HCさん
経営学部 マネジメント学科
総合型選抜〈マネジメント力選抜入試〉の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

京都産業大学のマネジメント力選抜入試を受験するにあたり、特に論述試験の対策と面接準備の両立が大変でした。

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

「自分の強みと弱み」を問われた際、強みはスムーズに答えられましたが、弱みに関しては考えがまとまらず詰まってしまいました。弱みを伝える際は単に短所を述べるのではな…

京都産業大学 情報理工学部の基本情報

京都産業大学 情報理工学部の学生数・教員数

学部学生数 659人
教員数 30人

京都産業大学 情報理工学部の主な就職先・進学先

株式会社メイテック、株式会社サイバーエージェント、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)、株式会社ZOZO、オムロンソーシアルソリューションズ株式会社、ヤマダホールディングス株式会社、京都中央信用金庫、NECソリューションイノベータ株式会社、株式会社マイナビ、キヤノンITソリューションズ株式会社、三菱電機ソフトウエア株式会社、SCSK Minoriソリューションズ株式会社、TDCソフト株式会社、ベース株式会社、株式会社DTS、株式会社システムサポート、大同化学株式会社、京セラドキュメントソリューションズ株式会社、ニチコン株式会社、TOWA株式会社/タイガー魔法瓶株式会社、株式会社デンソーテン、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社、国家公務員一般職(国土交通省)、大阪市役所

京都産業大学 情報理工学部の学科一覧

京都産業大学の学部一覧

京都産業大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース