専修大学 文学部歴史学科のアドミッションポリシー
歴史学科
(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)高等学校に至るまでの履修内容のうち、「国語」と「英語」の両方において、聞く・話す・読む・書く、という基礎的なコミュニケーション能力と、事象を論理的に考察する思考力を身につけていること。
(3)「人類の歴史にまなぶ」という強い意志をもち、歴史および歴史学に関する書籍などを読んでいる。
(4)過去および現在の社会動向に対する旺盛な好奇心にあふれ、そのための素材となる根拠および資料を論理的かつ効果的に整理・理解・分析するための研鑽を厭わない人物。
専修大学 文学部のアドミッションポリシー
アドミッションポリシー情報がありません
専修大学のアドミッションポリシー
専修大学は、教育目標である「社会知性(Socio-Intelligence)の開発」に向けた教育を行うために、多様な入学者選抜の方式により、大学入学までの教育課程において、以下の能力を身につけている人材を求めます。
(1)本学での学修の基礎となる知識と技能
(2)社会の諸課題の解決に取り組むための思考力やコミュニケーション能力
(3)主体性を持って社会知性の開発を目指す態度