東洋大学 / 理工学部 応用化学科
のAO(総合型選抜)情報
アドミッションポリシー

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東洋大学 理工学部応用化学科のアドミッションポリシー

高度に情報化されたグローバル社会では、物事の本質を見極めるための考える力「哲学」を持つことが不可欠です。

応用化学科では、これからの理工系人財に求められる教養と語学、および化学の学修を通じて、本質的なものの見方・考え方を身につけた、人間性豊かな人財を育成し、科学技術を活用して社会に貢献する研究者・技術者・教育者の輩出を目指しています。この実現のため、以下の基準を満たす入学者を受け入れています。

【知識・理解】

(1)大学での理工学基礎科目、基盤科目および専門科目の学修を進めるために必要な最低限の基礎学力を有する。

【思考・判断】

(2)物事をうのみにせず、自らの目で見て確かめ、考え、判断することの重要性を大学での学修を通じて理解し、体得できる論理的思考力を有する。

【関心・意欲・態度】

(3)化学に深い興味と関心を有し、その知識と技術を身につける意欲を有する。

(4)大学で学ぶことにより教養を高め、他者理解に根ざした人間関係構築に意欲があり、社会性の涵養に積極的であること。

【技能・表現】

(5)高いレベルで物事に打ち込んだ経験があり、それを異なる分野にも生かす視点を持つこと。

(6)幅広い学修を通じて本質的なものの見方・考え方を身につけ、社会に貢献しようとする高い目的意識を有する。

入学者の選抜にあたっては、公平であること、透明性が高いこと、学科の教育目標を実現できる優秀な入学者をもれなく選抜できることを目標としています。
これらの目標の実現のために、面接による推薦入試と選抜試験による一般入試を複数の方式で行っています。

東洋大学 理工学部のアドミッションポリシー

アドミッションポリシー情報がありません

東洋大学のアドミッションポリシー

アドミッションポリシー情報がありません

東洋大学 理工学部の学科一覧

東洋大学の学部一覧

東洋大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース