東洋大学 理工学部
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東洋大学 理工学部の選考方法( 2025年度入試 )

東洋大学 理工学部 機械工学科の選考方法

AO型推薦入試の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

口頭試問
高等学校で学ぶ教科に関する知識
プレゼンテーション
身のまわりにある「機械」 を一つとりあげ、それを自ら分解し、 その機械の内部機構やセンサーなどに関してどのような働 きや機能を持っているかをA4用紙に1500字程度 (Microsoft Word 使用が望ましい)で分かりやすく説明しなさ い。

その他選考の情報がありません

東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科の選考方法

東洋大学 理工学部 応用化学科の選考方法

東洋大学 理工学部 都市環境デザイン学科の選考方法

AO型推薦入試の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

口頭試問
高等学校で学ぶ教科に関する知識
プレゼンテーション
あなたの住む地域の課題を取り上げ、現状を分析し、解決策を提案しなさい。

その他選考の情報がありません

東洋大学 理工学部 建築学科の選考方法

AO型推薦入試の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

プレゼンテーション
1テーマや対象を選んで 「しらべる」
歴史・文化、伝統 風土、 意匠 デザイン、 技術等の点でメルクマールとなった特色のある国内外の建物やまち ( 例えば、 歴史的建築物、 各国や地域の代表的建築やまち並みなど)や文学上、 音楽上、 芸術上で取り上げられた、 あるいは表現 された建築やまちについて調べる。 具体的にはその建物やまちの概要(歴史的経緯、 建設計画年、 場所、 設計者、 規 模など) と建てられた時代背景、 気候、 風土、 社会状況、 生活環境、 芸術様式、 技術などについて自分の評価を加えま とめる。
または、 現在建設中の建物や進行中のまちづくりに携わっている人々から、概念や考え方、 その特徴や進捗状況、 問題 点や課題などを聞いたり見たりして自分の評価を加えまとめる。

2社会や地域と 「かかわる」
ボランティア活動やその他の社会的活動 (環境保護活動、 福祉活動、 地域のコミュニティ活動、 まちづくり運動など) を 通して社会や地域に実際にかかわった経験や体験をまとめる。

3作品を 「つくる」
模型、オブジェ、彫刻、 絵などをつくる。 または、 建物の設計やまちを計画する (学校での課題などの作品や図面、 コンペ
の応募作品やまたはそれをリファインしたものでも可)。 作品の他に概要書を提出すること。

その他選考の情報がありません

東洋大学 理工学部の学科一覧

東洋大学の学部一覧

東洋大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース