東洋大学 / 文学部 / 教育学科 初等教育専攻 AO型推薦入試
のAO(総合型選抜)情報
出願書類

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東洋大学 文学部 教育学科 初等教育専攻 AO型推薦入試の出願書類( 2025年度入試 )

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志願票 -
調査書 高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者または大学入学資格検定合格者は合格成績証明書
課題論文 -
レジュメシート 「課題論文要旨」および「本学科で学びたいこと」を、本人が自筆(黒ボールペン)で記入してください。
<課題論文・レジュメシート提出方法>
本学所定用紙「課題論文・レポート・レジュメシート表紙」を表紙として使用し、課題論文、レジュメシートの順に重ねて左上1か所をホチキスで止めたものを3部(自筆による原本1部、原本をコピーしたもの2部)提出してください。
プレゼンテーション用資料 本学所定用紙「プレゼンテーション用資料表紙」表紙として使用し、課題論文についてのプレゼンテーションで使用する資料(Microsoft Power Point®の資料〔A4用紙に1枚ずつスライドを印刷したもの〕)を作成して、左上1か所をホチキスとめたものを3部提出してください。

志望理由書の情報がありません。

様式・要件 -
評価項目 -
評価基準 -
課題論文

以下の課題について、1,800文字以上2,000字以内(A4用紙にワープロソフトを用いて(横書き)、1ページあたり40時×30行)の論文をまとめてください。

ただし、図表やデータがある場合は、別にA4用紙1枚の添付を認めます。
図表中やデータ中の文字、数字、記号は課題論文の字数には含めません。

<課題>
あなたがこれまで学校教育の中で受けてきた授業の中で、強く印象に残っているのはどんな授業ですか。
また、その授業を計画・実践された先の意図や工夫についてあなたはどう考えますか。
具体的な授業を取りあげ、教育学関連の参考文献の文章やデータを引用しつつ1,800文字以上2,000字以内で論じてください。

東洋大学 文学部の学科一覧

東洋大学の学部一覧

東洋大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース