日本大学 商学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

日本大学 商学部のアドミッションポリシー

日本大学商学部は、日本大学の教育理念である「自主創造」の精神に基づき、商学・経営学・会計学の修得を通じて、実学としてのビジネスに関する幅広い知識と教養を身に付け、社会環境の変化に対応できる人材の育成を目指しています。 商学部の教育方針を理解し、日本のみならず世界のビジネス環境が直面する諸問題の解決に向け、誰とでも協働しながら、学修を自主的に継続できる生徒を求めています。 そのために、多様な選抜方法によって、次のような知識、能力、意欲及び態度を有する者を受け入れます。

日本を含む世界中の多様で複雑な商取引に関するルールやその背景を理解するために必要となる基礎知識を身に付けている者

科学的及び論理的な思考と、客観的な根拠及び事象に基づいて導き出した結論を表現する力を身に付けている者

あらゆるビジネスの諸問題に対して、旺盛な知的好奇心を持ち、その解決を目指す強い意欲を身に付けている者

様々なコミュニケーションにより、相手の考えを理解した上で、自らの考えを文章や言葉で表現し、伝えるための基礎的な能力を身に付けている者

誰とでも協働して取り組むことができる協調性及び自主性を身に付けている者

日本大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2023年度の受験生 SSさん
芸術学部 演劇学科
総合型選抜の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

小論文やプレゼン、作文など、どんな題材がピックアップされるか不明な入試形式な為、ヤマを張ったり、しっかりとした対策がしずらいので、基本的には小論文の対策くらいし…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

面接練習などは、1人の人相手ではなく様々な人にやってもらい度胸を付けることが大事だと感じました。

日本大学 商学部の基本情報

日本大学 商学部の学生数・教員数

学部学生数 5,421人
教員数 103人

日本大学 商学部の主な就職先・進学先

大和ハウス工業(株)、サッポロビール(株)、(株)伊藤園、ユニ・チャーム(株)、アイリスオーヤマ(株)、スズキ(株)、コクヨ(株)、(株)バンダイナムコエンターテインメント、(株)大塚商会、日本放送協会、富士ソフト(株)、国分グループ本社(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)ニトリ、(株)ジェーシービー、(株)横浜銀行、東急リバブル(株)、有限責任あずさ監査法人、日清医療食品(株)、パーソルテンプスタッフ(株)、国税庁東京国税局、厚生労働省神奈川労働局、国土交通省 航空局・自動車局・海事局、防衛省陸上自衛隊、埼玉県庁、埼玉県警察本部、千葉県警察本部、警視庁、特別区役所、神奈川県警察本部

日本大学 商学部の学科一覧

日本大学の学部一覧

日本大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース