日本大学 / 法学部第一部 / 経営法学科 総合型選抜
のAO(総合型選抜)情報
出願条件

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

日本大学 法学部第一部 経営法学科 総合型選抜の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )

総合型選抜の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準①評定基準A
全体の学習成績の状況が3.5以上の者
②評定基準B
学習成績の状況のうち英語等の外国語・国語・数学・地歴公民科目で3年間の平均で4.0以上の科目が一つ以上ある者
③英語外部試験
次のいずれかに該当する者
(1)実用英語技能検定(英検)2級以上合格または1980点以上
(2)ケンブリッジ英語検定140点以上
(3)GTEC(4技能)930点以上
(4)TOEFL iBT® 41点以上
(5)TOEIC® L&R+S&W1150点以上(※)
(6)TOEIC® L&R500点以上
(7)TOEIC Bridge® L&R + TOEIC Bridge® S&W 165点以上
(8)TOEIC Bridge® L&R 81点以上
(9)IELTS4.0点以上
(10)TEAP225点以上
(11)TEAP CBT420点以上
※「TOEIC® L&R」と「TOEIC® S&W×2.5倍」を合算したスコア
併願可否併願不可
学外併願可否学外併願不可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし

(1)および(2)の要件をすべて満たし,合格した場合には必ず入学する者
(1)以下の各学科が求める人物像に該当する者
グローバルなビジネスの分野においてリーダーシップを発揮することや,公認会計士・税理士・弁理士といった高度な専門職に就くこと,あるいは自ら起業することを志している者
(2)以下の①~③のいずれかに該当する者
※経営法学科は①~⑥のいずれかに該当する者
①評定基準A
全体の学習成績の状況が3.5以上の者
②評定基準B
学習成績の状況のうち英語等の外国語・国語・数学・地歴公民科目で
3年間の平均で4.0以上の科目が一つ以上ある者
③英語外部試験
次のいずれかに該当する者
(1)実用英語技能検定(英検)2級以上合格または1980点以上
(2)ケンブリッジ英語検定140点以上
(3)GTEC(4技能)930点以上
(4)TOEFL iBT® 41点以上
(5)TOEIC® L&R+S&W1150点以上(※)
(6)TOEIC® L&R500点以上
(7)TOEIC Bridge® L&R + TOEIC Bridge® S&W 165点以上
(8)TOEIC Bridge® L&R 81点以上
(9)IELTS4.0点以上
(10)TEAP225点以上
(11)TEAP CBT420点以上
※「TOEIC® L&R」と「TOEIC® S&W×2.5倍」を合算したスコア
④簿記系資格(経営法学科のみ対象)
日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)3級以上または全国
経理教育協会簿記能力検定試験(全経簿記)3級以上を取得し
ている者
⑤知財系資格(経営法学科のみ対象)
知的財産管理技能検定3級以上またはビジネス著作権検定初
級以上を取得している者
⑥その他の実績(経営法学科のみ対象)
ビジネス系のプレゼンテーション大会やコンペティションでの
受賞歴がある者

優遇資格なし

日本大学 法学部第一部の学科一覧

日本大学の学部一覧

日本大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース