武蔵大学 / 国際教養学部 国際教養学科グローバルスタディーズ専攻
のAO(総合型選抜)情報
出願条件

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード
総合型選抜の出願条件はここをチェック!
  • 出願資格を有しているか
  • 評定は条件を満たしているか
  • 合格に有利な資格(優遇対象資格)を持っているか

武蔵大学 国際教養学部 国際教養学科グローバルスタディーズ専攻の 出願条件・出願資格 ( 2025年度入試 )

Admissions Office型(AO型)の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願可
現役/浪人区分現浪区分なし

本学の教育内容を十分理解した上で、出願志望の専攻で学ぶことを強く希望する者。かつ以下の(1)~(3)のいずれかの条
件に該当することに加え、専攻ごとに定められた条件等を満たす者。
(1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者、及び2025年3月までに卒業見込みの者。
(2)通常の学校教育における12年の課程を修了した者、及び2025年3月までに修了見込みの者。
(3)学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者、及び2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

  • 英語能力が以下のいずれかの基準を満たしていること(ただし、2022年10月以降に受検したものに限る)。
    1. ケンブリッジ英語検定 154以上(Linguaskillの場合、公開受検のスコアを有効とします。自宅受検のスコアは利用できません。)
    2. 実用英語技能検定 CSE 2184以上(受検した級に合格していない場合でも出願可能。ただし、準2級以上に限る。英検S-CBT、英検S-Interview可。)
    3. GTEC 1097点以上(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)
    4. IELTS オーバーオール・バンド・スコア5.0以上(アカデミック・モジュールに限る。IELTSコンピュータ版可)
    5. TEAP 281点以上
    6. TEAP CBT 540点以上
    7. TOEFL iBT○ R 62点以上(団体受験のスコア及びTOEFL iBT® Home Edition不可。Test Dateスコアのみ利用可能。My BestTMスコアは利用できない)
    8. TOEIC○ R L&R/S&W 1425 点以上(IPテストのスコアは利用できない。TOEIC○ R S&Wのスコアを2.5倍にし、TOEIC○ R L&Rと合算したスコア)
    ※いずれの試験においても4技能合計のスコアです。
    ※いずれの試験においても異なる実施回の各技能のスコアを組み合わせることはできません。ただし、実用英語技能検定 の一次試験免除者については、二次試験受験時に申請した一次試験受験回のスコアと二次試験のスコアの組み合わせ を認めます。この場合、二次試験を2022年10月以降に受検し、取得したスコアを有効とします。

優遇資格なし

評定が低いor有利な資格がない場合の戦略

面接対策の実施

評定平均が低い場合、面接でその理由をポジティブな視点で説明することが求められます。
面接対策を徹底することで、評定平均のマイナスをカバーする信頼感を与えましょう。

探究活動の実績を積む

学校外での研究プロジェクトへの参加や資格取得、ボランティア活動、さらには全国規模のコンテストでの受賞経験などの実績は、大学に対して主体性や問題解決能力をアピールする強力な材料となります。

英語外部資格試験でハイスコアをとる

現在の総合型選抜では、英語外部資格試験のスコアが出願資格や評価基準として重要視されている傾向があります。特に、英検®準1級以上レベルの取得によって評定の提示が求められないなど出願の幅が大きく広がり、合格の可能性が高まります。

総合型選抜のワンポイントアドバイス

正しい対策でチャンスを広げよう!徹底的な大学分析と自己分析によって「どんな対策が必要なのか」を見極めて対策を進めましょう。

本気で対策したい方は
トライの推薦・総合型選抜コース
をご検討ください
トライの推薦・総合型選抜コースの
3つのサービスポイント
Point1

推薦合格のためにやるべきことが明確に一人ひとりに合わせた合格戦略

Point2

推薦入試に特化した専門コーチによるマンツーマンでの入試対策

Point3

出願書類・小論文を丁寧に添削小論文対策の精鋭チームが常駐

大学ごとに異なる選考内容にも徹底対応!

武蔵大学 国際教養学部の学科一覧

武蔵大学の学部一覧

武蔵大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース