武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科 語学力・文化理解力重視方式の日程・会場(2025年度入試)
出願開始 | 09/04 | 消印有効。二次選考は9/28~10/4。 |
---|---|---|
出願締切 | 09/12 | 消印有効。二次選考は9/28~10/4。 |
1次試験日 | 書類審査 | - |
2次試験日 | 10/13 | - |
合格発表 | 11/01 | 一次先行は9/27に結果発送 選考結果は、合格・不合格にかかわらず速達で本人宛に発送します。 |
武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科 語学力・文化理解力重視方式の倍率・募集人数(2025年度入試)
前年度倍率
2.5
2025年度募集人数
8人
- 語学力・文化理解力重視方式 /テーマ追究方式 の合計
前年度募集人数
前年度募集人数 | -人 |
---|---|
前年度志願者数 | 40人 |
前年度受験者数 | -人 |
前年度合格者数 | 16人 |
武蔵大学のAO(総合選抜)体験談
不合格
2024年度の受験生 TSさん
社会学部 メディア社会学科
将来計画書方式(GDS)の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
総合型選抜の受験で一番大変だったのは、将来計画書の内容を練り上げることでした。自分の将来ビジョンと社会貢献を具体的に描き、英語力やデータ分析力をうまくアピールす…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
武蔵大学の入試傾向をよく調べ、面接や小論文の練習を早めに取り入れて、自己表現力を高めるべきでした。また、受験期間のストレス管理にも気を使えばよかったです。