武蔵大学 / 人文学部 日本・東アジア文化学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科のアドミッションポリシー

求める人物像

「ことば・文学・思想」「芸術・身体・環境」「歴史・民俗・宗教」の3領域を中心として、日本および東アジアの歴史と文化に強い関心をもつ人

英語だけでなく中国語や韓国・朝鮮語を集中的に学び、国際的なコミュニケーション能力を身につけ、海外留学に挑戦し、グローバル化する21世紀の世界において活躍できる実践力を磨き、将来、社会人として国際的に活躍したいと願う人。GC中国語プログラム、韓国・朝鮮語プログラム、英語プログラムに関しては、高度かつ集中的な語学教育を受け、留学をはじめとする国際交流に能動的に取り組み、当該言語での口頭発表や論文執筆などにも挑戦したい人

武蔵大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 TSさん
社会学部 メディア社会学科
将来計画書方式(GDS)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

総合型選抜の受験で一番大変だったのは、将来計画書の内容を練り上げることでした。自分の将来ビジョンと社会貢献を具体的に描き、英語力やデータ分析力をうまくアピールす…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

武蔵大学の入試傾向をよく調べ、面接や小論文の練習を早めに取り入れて、自己表現力を高めるべきでした。また、受験期間のストレス管理にも気を使えばよかったです。

武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科の基本情報

武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 500人
教員数 -人
入学定員 95人
収容定員 -人

武蔵大学 人文学部 日本・東アジア文化学科で取得できる資格

中学校教諭一種国語、中学校教諭一種社会、高等学校教諭一種地理歴史、高等学校教諭一種公民、高等学校教諭一種国語、学芸員、日本語教員

武蔵大学 人文学部の学科一覧

武蔵大学の学部一覧

武蔵大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース