武蔵大学 人文学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

武蔵大学 人文学部のアドミッションポリシー

人文学部は、学園建学の「三理想」、全学の「教育の基本目標」並びに全学の3ポリシーに基づき、大学設置基準が求める教育研究上の目的と人材養成の目的を以下のように定めています。即ち、幅広い識見、深い教養、言語能力及び国際感覚を培い、人文学の各分野における専門的知識と応用力を修得させることが教育研究上の目的であり、これを踏まえて現代的な課題の解決に向けて真摯に取り組む人物を育成することに人材養成の目的があります。そのうえで人文学部は、次のような入学者受け入れ方針を具体的に定めています。

求める人物像

高等学校等での学習に真剣に取り組み、基礎的な知識・技能、思考力、判断力、表現力を身につけ、主体性と協調性を備えていて、各学科のアドミッション・ポリシーをよく理解したうえで入学を強く希望する人

グローバル市民の自覚をもって自文化と異文化を深く理解する意欲のある人。特定の地域およびその地域の言語を集中的に学んで身につける一方、世界の諸地域の文化的多様性に目を向け、多言語・多文化学習を志す人

主体的に研究課題を選び出し、自ら調べて考え抜き、他者と協力し、研究の分担を決めて自分の役割を果たす姿勢のある人。具体的には、少人数制のゼミナール、実習、卒業論文に能動的に取り組み、単独で深く学ぶ姿勢、協調と協働の精神、そしてリーダーシップを総合的に身につけたい人

対話や討論を行いながら研究を推進し、現地調査も積極的に行うなかで明確な結論を導き出し、それらを文書および口頭で、現代的なツールを用いて効果的に表現し、発信する力を身につけたい人

グローバル・チャレンジ(GC)の各外国語プログラムに関しては、各外国語をさらに掘り下げて理解し、語学研修や留学を通じて当該地域の文化に関する知見を深め、その外国語を使って卒業論文を執筆する意欲のある人

グローバル・ヒューマニティーズ(GH)については、各学科での専門的な学びを土台としつつ、地域別の視野を超えた人文学全体の立場から物事を批判的に捉え直し、他学科の学生との意見交換を通じてさらに見識を深め、その成果を洗練された日本語や外国語の卒業論文としてまとめようという意欲のある人

日本語教員プログラムについては、諸外国の人々に日本語を教えるなかで国際協力・国際親善の推進に寄与する意欲のある人

入学者選抜方式ごとの受入方針:総合型選抜 (AO入試)

入学前までに課外活動や本学が指定する資格等を有し、すでに高い学習成果を収め、豊かな個性、正課および課外活動への積極的な取組みと成果、そして本学部への入学に強い意欲・関心を有し、入学後のゼミナール活動において積極的に活躍できる人を受け入れます。

出願書類や小論文を含む筆記試験では、知識・技能(特に国語や数学の能力)、判断力、思考力、表現力、主体的に探究した成果を、面接では主体性、協働性を総合的に評価します。

武蔵大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 TSさん
社会学部 メディア社会学科
将来計画書方式(GDS)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

総合型選抜の受験で一番大変だったのは、将来計画書の内容を練り上げることでした。自分の将来ビジョンと社会貢献を具体的に描き、英語力やデータ分析力をうまくアピールす…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

武蔵大学の入試傾向をよく調べ、面接や小論文の練習を早めに取り入れて、自己表現力を高めるべきでした。また、受験期間のストレス管理にも気を使えばよかったです。

武蔵大学 人文学部の基本情報

武蔵大学 人文学部の学生数・教員数

学部学生数 1,548人
教員数 37人

武蔵大学 人文学部の主な就職先・進学先

カルビー、コカ・コーラボトラーズジャパン、日本バイリーン、ワコール、アース製薬、DIC、DOWAホールディングス、SUMCO、SMC、NTN、日機装、オリエンタルモーター、ジーエス・ユアサコーポレーション、富士通、明電舎、NOK、スズキ、TPR、日産車体、太陽誘電、タカラスタンダード、ウチダシステムズ、オリンパスマーケティング、コニカミノルタジャパン、サムスン電子ジャパン、トラスコ中山、加藤産業、三井食品、山星屋、渡辺パイプ、アスクル、ビームス、ファーストリテイリング、ニトリ、日本銀行、みずほ銀行、りそな銀行、楽天銀行、中央労働金庫、富国生命保険、明治安田生命保険、楽天カード、NTTファイナンス、芙蓉総合リース、横河レンタ・リース、三井不動産ファシリティーズ、三井不動産リアルティ、日本通運、日本航空(JAL)、三菱ロジスネクスト、郵船ロジスティクス、アマゾンジャパン、伊藤忠テクノソリューションズ、AnyMind Group、NTTデータ・アイ、オービックビジネスコンサルタント、キンドリルジャパン、JR東日本情報システム、セールスフォース・ジャパン、TIS、TKC、東京ガスiネット、日本アイ・ビー・エム、日本オラクル、日本テラデータ、日立システムズ、三井情報、明治安田システム・テクノロジー、メンバーズ、ソフトバンク、エイチ・アイ・エス、阪急交通社、郵船トラベル、京王プラザホテル、東京ベイヒルトン、星野リゾート、国立病院機構、埼玉医科大学、帝京大学、東京電機大学、JCOM、ディーエムエス、バリューコマース、アクセンチュア、日建設計、インテージ、乃村工藝社、つばさエンタテインメント、フジパシフィックミュージック、高見(TAKAMI BRIDAL)、Plan・Do・See、クリーク・アンド・リバー社、パソナ、マイナビ、テプコ・ソリューション・アドバンス、トランスコスモス、日本自動車連盟(JAF)、日本私立学校振興・共済事業団、横浜商工会議所、経済産業省
  • 農林水産省
    会計検査院
    東京都庁
    埼玉県庁
    千葉県庁
    横浜市役所
    渋谷区役所
    練馬区役所
    目黒区役所
    警視庁
    埼玉県警察本部

武蔵大学 人文学部の学科一覧

武蔵大学の学部一覧

武蔵大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース