國學院大學 文学部 日本文学科 公募制自己推薦(AO型)の出願書類( 2025年度入試 )
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
入学志願票 | - |
---|---|
各種証明書 | 出願前3ヶ月以内に発行された書類を提出してください |
レポート | - |
自己推薦書 志望理由書 | - |
活動レポート・添付資料目録 | - |
文字数 | 1,000字程度 |
---|
- 國學院大學の日本文学科に入学して、何を、どのように学びたいと考えているのか、どの専攻に進み、どのようなジャンル(時代・作品・作家など)を研究し、どのようなテーマで卒業論文を書きたいと考えているのか、できるだけ具体的に詳しく記述しなさい。また、あなたがこれまで学校の授業以外に、「文学」とどう関わってきたか、これからどう関わっていきたいと考えているのかを、合わせて記述しなさい。
様式・要件 | 800字以内 主体的に取り組んだ活動について 例:課題研究、探究活動、部活動、学校行事、生徒会・委員会、ボランティア活動、各種コンクール、習い事、留学・海外経験、資格・検定取得に向けた活動、その他学びの経験、等 |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
- レポートのみを提出し、参考資料などは添付しないでください。
課題レポート
出願要件の①~⑤のうち、日本文学科で研究してみたいと思う具体的な研究テーマを一つ決めて、その研究計画を論述する。あなたがそのテーマを選んだ理由や動機、そのテーマの面白さ、そのテーマを研究するために必要と思われる実践的な調査や作業、予想される問題点、そのテーマを研究することの意義などについて、自由に記述しなさい。
【例】「『源氏物語』の登場人物と楽器」「谷崎潤一郎『細雪』の研究」「『今昔物語集』の敬語」「岩手県三陸地方の神楽について」など。
- 1,200字程度