大東文化大学 文学部の基本情報
大東文化大学 文学部の学生数・教員数・偏差値
学部学生数 | 2,480 人 |
---|---|
教員数 | 71 人 |
偏差値 | 40~44 |
大東文化大学 文学部 日本文学科の基本情報
大東文化大学 文学部 日本文学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 712人 |
---|---|
教員数 | 12人 |
入学定員 | 150人 |
収容定員 | 600人 |
大東文化大学 文学部 日本文学科で取得できる資格
中学校教諭免許状(国語)一種、高等学校教諭免許状(国語)一種、高等学校教諭免許状(書道)一種、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 日本文学科の主な就職先・進学先
地方公務員上級(東京都特別区)、地方公務員警察官(埼玉県)、ナカバヤシ㈱、㈱ハピネット、みずほビジネスサービス㈱、地方公務員上級(横浜市)、高等学校教員(埼玉県)、積水ハウス㈱、㈱星野リゾート・マネジメント、オハヨー乳業㈱
大東文化大学 文学部 中国文学科の基本情報
大東文化大学 文学部 中国文学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 164人 |
---|---|
教員数 | 8人 |
入学定員 | 70人 |
収容定員 | 280人 |
大東文化大学 文学部 中国文学科で取得できる資格
中学校教諭免許状(国語) 一種、高等学校教諭免許状(国語) 一種、高等学校教諭免許状(書道) 一種、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 中国文学科の主な就職先・進学先
地方公務員上級(北海道)、富士フイルムビジネスイノベーション㈱、㈱エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ、㈱東日本銀行、セコム㈱、地方公務員市役所(埼玉県)、中学校教員(静岡県)、㈱武蔵野フーズ、朝日信用金庫、スターバックスコーヒージャパン㈱
大東文化大学 文学部 英米文学科の基本情報
大東文化大学 文学部 英米文学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 425人 |
---|---|
教員数 | 10人 |
入学定員 | 130人 |
収容定員 | 520人 |
大東文化大学 文学部 英米文学科で取得できる資格
中学校教諭免許状(英語)一種、高等学校教諭免許状(英語)一種、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 英米文学科の主な就職先・進学先
地方公務員警察官(埼玉県)、地方上級(静岡県)、大成建設㈱、㈱森ビルホスピタリティコーポレーション、富士ソフト㈱、埼玉県国民健康保険団体連合会、㈱富士通エフサス、地方公務員消防官(青森県)、㈱JALナビア、野村證券㈱
大東文化大学 文学部 教育学科の基本情報
大東文化大学 文学部 教育学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 542人 |
---|---|
教員数 | 24人 |
入学定員 | 120人 |
収容定員 | 480人 |
大東文化大学 文学部 教育学科で取得できる資格
小学校教諭免許状 一種、幼稚園教諭免許状 一種、保育士、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 教育学科の主な就職先・進学先
小学校教員(埼玉県)、高等学校教員(東京都)、地方公務員(東京都特別区)、地方公務員警察官(東京都、千葉県)、㈱東武ホテルマネジメント、㈱ベルク、埼玉縣信用金庫、巣鴨信用金庫、千葉トヨタ自動車㈱、㈱ロフト、㈱タダノ、㈱ドコモビジネスソリューションズ、㈱大塚商会、キングレコード㈱、学校法人大東文化学園、東京あおば農業協同組合(JA東京あおば)、中学校教員(東京都、埼玉県、長野県)、国家公務員(防衛省、国税専門官)、地方公務員市役所(埼玉県)、㈱サイゼリヤ、㈱阪急交通社、コカ・コーラボトラーズジャパン㈱、野村証券㈱、㈱武蔵野銀行、エスフーズ㈱、㈱JALナビア、大成建設㈱、㈱富士通エフサス、コネクシオ㈱、㈱栄光、学校法人埼玉医科大学、㈱マイナビ
大東文化大学 文学部 書道学科の基本情報
大東文化大学 文学部 書道学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 256人 |
---|---|
教員数 | 9人 |
入学定員 | 60人 |
収容定員 | 240人 |
大東文化大学 文学部 書道学科で取得できる資格
中学校教諭免許状(国語)一種、高等学校教諭免許状(国語)一種、高等学校教諭免許状(書道)一種、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 書道学科の主な就職先・進学先
地方公務員市役所(埼玉県)、地方公務員市役所(埼玉県)、高等学校教員(埼玉県)、中学校教員(千葉県)、野村證券㈱、独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)、埼玉縣信用金庫、東洋額装㈱、大本山成田山 新勝寺、㈱香川銀行
大東文化大学 文学部 歴史文化学科の基本情報
大東文化大学 文学部 歴史文化学科の学生数・教員数・定員数
学生数 | 381人 |
---|---|
教員数 | 8人 |
入学定員 | 100人 |
収容定員 | 400人 |
大東文化大学 文学部 歴史文化学科で取得できる資格
中学校教諭免許状(社会)一種、高等学校教諭免許状(地理歴史)一種、司書・司書教諭、博物館学芸員、社会教育士
大東文化大学 文学部 歴史文化学科の主な就職先・進学先
国家公務員(法務省、文科省)、地方公務員町役場(茨城県、山梨県)、地方公務員市役所(栃木県、埼玉県、茨城県、長野県、新潟県)、地方公務員警察官(東京都、埼玉県、栃木県)、地方公務員消防官(茨城県)、クラブツーリズム㈱、㈱日本旅行、㈱強羅花扇(旅館)、㈱帝国ホテル、東急リゾーツ&ステイ㈱、㈱ぎょうせい(出版)、東日本旅客鉄道㈱、㈱JR東日本サービスクリエーション、越前和紙の里(学芸員)、東京地下鉄㈱(東京メトロ)、日本交通㈱、㈱ケーブルテレビ富山、㈱長野銀行、野村不動産ソリューションズ㈱、㈱NTT-ME、イオンリテール㈱、㈱武揚堂(地図製作)、大学院(4名)、小・中学校臨時的任用教員(複数)、高等学校専任教員(複数)